☆声楽のレッスンについて☆ 歌の練習とは、声をだすことのほかに、沢山あります。 まず、日々変化する自身の身体と仲良く付き合っていくことが大切です。 音楽を通じて自分自身の発見をし、音楽以外のことにも広い視野をむけ、ゆったりと続けることは素晴らしい財産となるでしょう。 声楽個人レッスン singing lesson
内容 ●歌いやすくなるための身体の使い方 ●心地よい立ち方、座り方 ●自然な呼吸から歌う方法 ●発音しやすくなる筋肉の使い方 ●作品、詩、時代背景、形式(スタイル)についての考察と実践 ほか レパートリー ●日本語、英語、イタリア語、フランス語、ドイツ語等の歌曲、ミュージカル、民謡など レッスンの原語 ●日本語、もしくは英語で対応します。 会場 ●札幌市西区の講師宅、または出張レッスン ※新型コロナウィルス感染予防の期間中は、希望者にはオンラインでのレッスンを行っております。 レッスン費 ●一回につき 1時間5,000円 (オンライン 4,000円) (学生、または月に2回から4回コースの場合は割引きあり) ♪受講者の方からの感想♪ ●友人に誘われてコーラスグループに参加し、歌うことの楽しさを知りました。しかし、リズム音痴で音程を取るのが下手な私は、グループに迷惑をかけたくないと思い個人レッスンを受けるようになりました。自分の弱点をどのようにすればよいのかを教えていただき、少しずつですが進歩が感じられるようになりました。歌う前にまず、体を正しい状態にするストレッチと発声練習が重要であることを知りました。また、キーボードを使って正しい音程を自分でチェックできるようになると、ますます楽しくなりました。 ●日本では声楽でABRSMの指導をしてくださる先生がなかなかいらっしゃらず、困っていたのですが村井先生と出会えたことは本当にラッキーでした。まず、先生は完璧な英語でレッスンをしてくださるので日本語が苦手な私は本当に助かりました。先生のご指導はとても丁寧でうまく歌えない箇所、もっと改善した方がよいところなどはできるようになるまでしっかりと教えてくださいます。またイメージを頭の中で描きながら歌う、ということも教わりました。気がつけばレッスン時間をオーバーしてしまうほど、熱心に教えてくださいます。先生のレッスンのおかげで歌がますます好きになりました。 ●In Japan, there are not many teachers who are qualified to teach ABRSM singing. Ms Murai gives me a lesson in perfect English. Her supervision is very polite and she would tell me where I can’t sing well and where I should improve further until I can do it. I also learned to sing while projecting an image in my head, which really works. She’s always happy to extend lesson time and we often end up overrunning the lesson time. ●二次試験に歌がある大学の受験を、試験の一ヶ月前でしたが思い切って挑戦することに決め、歌を習い始めました。全く歌の知識も技術もなく不安でしたが、村井先生に優しく丁寧に教えていただき、毎回のレッスンのたびに確実に上達できているという手応えがありました。私は無理に声をだそうとしていたのですが、先生に楽に声を出す方法や、練習法を教わったことで、前よりも楽しく自由に歌うことができるようになりました。周りの人からも声の出し方変わったね、と褒められることが増えました。一ヶ月という短い時間でしたが、とても楽しく歌を習うことができ、さらに大学に合格することもできました。 グループレッスン 個人レッスンとは違った刺激と共有できる空間を生かして、アンサンブルならではの楽しみを味わえます。 ソロとは異なる歌うときの意識を実践して、体験できます。 親子で楽しむ英語の歌ワークショップ
リズム体操、マザーグースなどの童謡を歌いながら英語と音楽に親しむ和やかなワークショップです。 日程→ Events にて詳細をご覧ください。 レッスン、コースへのご質問、お問い合わせはこちらまで!
|
Japanese 日本語 >